この記事は
「HiNative」という無料英語学習アプリがあったのですが、どうやって使えばよいのでしょうか?またネイティブスピーカーが添削してくれるってホント!?
と疑問に思っている英語学習者に向けて記事を書いています。
●みなさんこんにちは、まこちょです。
いやあ~最近は本当に便利な世の中になりましたね。まさか英語学習がここまで進化するとは思いませんでした。
何がすごいって、それは今回ご紹介する無料英語学習アプリ「HiNative」なんですよ。
以前私は、当ブログで「HiNative Trek」という英語学習アプリについてご紹介したことがあります。以下がその記事なのですがこのアプリも超おススメ。
え?同じじゃないの?とか思った方へ。よく見てください、こちらは「HiNative【Trek】」です。今回ご紹介する英語学習アプリは「HiNative」で、【無料】英語学習アプリなんですね。
この「HiNative」英語学習アプリですが、正直びっくりしましたね。これほど英語学習にマッチした、それでいてお手軽なアプリはちょっとありません。
特にこれから大学入試や資格試験などで英作文が必要な受験生には絶大な効果を発揮するのではないでしょうか。ぜひ使っていただきたいです。
そこで今回は、この「HiNative」の魅力を余すところなくご紹介、特徴と使い方と徹底的にご紹介したいと思います。
以下の記事を読むと次の点で、あなたの英語学習能力は向上します。
▶ HiNativeの使い方、口コミ、メリット・デメリットが分かる
ぜひあなたの英語学習のお供に!後悔はさせませんよ(笑)
無料英語アプリHiNativeとは?
英語学習というものは、もちろんしっかりとした指導者がいればそれに越したことはないのですが、大概は自分一人でコツコツコツコツやるもの。
そう、英語学習は「独学」で行うことがほとんどなんですね。
ですが、いくら英語が独学に耐えうるものだったとしても、自分で一生懸命作成した英作文が果たして自然な言い回しなのか、それとも英語圏では全く使わないフレーズなのか、私たち自身で判断することは不可能ですよね。
特に受験を控えている学生などは、自分で仕上げた英文が自然な言い回しなのか、出来ることならば【すぐに】知りたいじゃないですか。
そう、そんなときに「HiNative」は絶大な威力を発揮してくれるのです。なんとこの英語学習アプリですが、ネイティブスピーカーがお手軽に質問に答えてくれるのです。しかも無料で。
ですがHiNativeのメリットはそれだけではありません。これが時間に切迫している受験生などに非常に役立つ特徴を備えているんです。以下に特徴をまとめてみました。
これがHiNative のおススメ特徴だ
特徴1:無料で質問し放題
まずは何と言ってもこのHiNativeのQ&Aは「無料」。現地のネイティブスピーカーが直接質問に答えてくれます。
と、軽く言いますが【無料で】機械翻訳ではなく、実際にネイティブスピーカーが答えてくれる英語学習アプリなんてないですよ?
具体的にどのような質問が聞けるのか、ちょっとご紹介します。以下の質問テンプレートから選んで質問をしていきますが、どのテンプレートも困ったときに実際に使いそうですよね?
う~む…どの質問も使えそうな感じだなぁ
ちょっと細かく説明してくれない?面白そう!
「なんて言うの?」
これは「『語句や文』は〇〇語ではなんて言いますか?」と質問するときに使います。
例えば、「激おこぷんぷん丸」は英語でなんと言いますか?なんて使うわけですね。
いや、もっとまともな質問しろよ
「この表現は自然ですか?」
個人的にこの英語アプリで一番使ってほしいのはこれ。
自分が書いた英文が【自然かどうか】なんて、実際にネイティブの方に判断してもらわないと分かりませんよね。
ただねぇ…この質問テンプレートは「有料」なんだよね。ただ「お試し」があるから実際に使ってみるといいよ!
ちなみに、この質問テンプレートですが【裏技】があります。詳しくは後述しましょう。
「~を使った例文を教えてください」
これも、英語学習者にとってはたまらないテンプレートですね!知らない英単語が英文中でどう使われるのかは、非常に知りたいところです。
例えば動詞の後ろがどのように使われるのか?前置詞がつくのか、それとも名詞がダイレクトにつくのか?といった細かい使い方をネイティブに教えてもらうことができます。
「~とはどういう意味ですか?」
このテンプレートですが単に「単語」だけを質問できるわけではありません。「フレーズ」や「文」の意味などを聞くことだってできるんです。
例えば「find fault with」ってどういう意味ですか?なんて使い方ができますよ!
「どう違うの?」
これは便利です。例えばtalkとspeakの違いとは?なんて、日本人の私たちには難しい微妙なニュアンスなのですが、この質問テンプレートを選べば、ネイティブスピーカーが違いに答えてくれるんです。
正直、こういった微妙なニュアンスってよく生徒に質問されたりしますよ。重宝しています!
「~の発音を音声で教えてください」
なんとHiNativeは音声にも対応!初めて学習した単語の発音・アクセントってどのように発音するの?と悩んだことはありませんか?
いや、単純に単語の発音だけなら市販の単語アプリを使えば分かるでしょう。ですが、単語を含んだ句や文全体の発音を、ネイティブスピーカーはどのような音を出すのか、ということになると、なかなか無料アプリでは難しいです。
つまり、この質問テンプレートはネイティブスピーカーが回答してくれるだけあって、すべてにおいて【リアル】なんですね。この点はHiNative英語アプリを語る上で忘れてはいけないポイントです。
商業ベースに乗った英語アプリはいくらでもあるけれど、無料でこのレベルでしょ?ちょっと驚きですね。
「この発音は自然ですか?」
これなんかは本当に欲しい機能じゃないですか?私たちの発音をネイティブスピーカーがチェックしてくれるなんて…すごすぎる(笑)
なんとこのテンプレート、録音した音声や動画まで!投稿して質問することが可能です。
お前のブログもちょっと見習ったほうがいいよ…
「国や地域について質問したい」
ここまでくると、もはや言語だけの英語アプリではないですね(笑)なんとネイティブスピーカーの国、文化、その他何でも質問することが可能。もはや生きた地域史を学習することも出来るわけです。
何語で質問しても大丈夫。その言語に対応したネイティブスピーカーが丁寧に応えてくれます。例えばオーストラリアで今流行っているSNSって何?とか。
リアルな国際状況を知ることも出来るのか!
「自由に質問したい」
ここは本当に自由ゾーン、ネイティブスピーカーの文化やその他何でも聞くことができます。
あれ?ということは…
ふふふ…気づいてしまったようだね。そう、以下の点は要チェックだ
※※【じつはあった!裏技】※※
いや、ここから先は大きな声では言えないのですが、実はこの質問テンプレートを使った裏技があるんですよね。
もしかしたら勘のいい英語学習者は気づいたかもしれません。この「自由に質問したい」のテンプレートを使うと、先ほどの有料テンプレート「この表現は自然ですか?」の内容も、このテンプレートで質問できてしまいます。
じゃあこっちでいいじゃないか!
ところがですね。無料のテンプレートも十分便利に使えるのですが、さすが有料テンプレート、無料にはないメリットがあるんです。
① 添削が非常に見やすい(有料テンプレートはどこに修正が加わったのか一目瞭然です)
② 有料テンプレートは添削者の負担が段違いに減るため、添削が非常につきやすい
いくら無料だからと言って、回答がなかなか来ないのでは意味がないですからね!
特徴2:ネイティブスピーカーから学べる
やはりこの点が大きいですね。下の記事でも触れていますが、無料でネイティブスピーカーから自然な英語をリアルタイムで教えてもらえるというのはなかなかありません。
やはり、いつもネイティブスピーカーが使っているこなれた英文の使いまわしというのは、なかなか参考書では学習しにくいんですよね。
特徴3:めちゃめちゃ返信が早い
そう、このHiNativeのいいところは非常に返信が早いこと。しかも尋常じゃないくらい早い。
もちろん質問内容によって、若干の差はありますが、大体5~15分で返ってきます。これは信じられないくらいのスピードです。通常、こういったQ&Aは早くても半日、遅くて1日はかかりますからね。
ところで、なぜこんなに返信が早いのか、と疑問に思いませんか?といいますか、私もそう思っていたのですが、この点について謎が解けました。
実はこのHiNativeですが質問に関して「クイックポイントシステム」という方式を採用しているんですね。
「クイックポイントシステム」とは?
実はHiNativeのQ&Aは質問に答えると「ポイント」がもらえるのですが、このポイント、なんと60分以内にネイティブが質問に答え、「いいね!」をもらえると、通常よりも多くポイントがもらえるのです。
これによってポイントが欲しいネイティブの方が、競うように素早い返信をするというわけです。非常に頭のいいシステムですね!
これによって、私たちがした質問がタイムラグがほとんどなく、素早く解答を得られるということになるわけです。
へぇぇぇ、うまく出来てるね~!!
…と、こう書くと、勘のいい英語学習者はあることについて疑問を持つかもしれません。
特徴4:クオリティ(質)が高い
そう、HiNativeの質問返信ですが、非常にレスポンスが早いのはいいのですが、その結果、
早さを優先して回答のクオリティ(質)が低いのでは?
と思った方もいるのではないでしょうか。
ですが心配ご無用、HiNativeの質問のクオリティは非常に高く、しかも信じられないくらい丁寧です。
なぜ?と思いますが、HiNativeのQ&Aアプリはこの点もしっかりと克服しているのでした。そう、それが「クオリティーポイントシステム」。
「クオリティーポイントシステム」とは?
自分の母国語に関する質問に回答した場合、通常「いいね!」をもらうとポイントが加算されるシステムです。
ところがこのシステム、当然回答の内容がイマイチで、他の方から「違うかも」ボタンを押されると、なんとポイントがマイナスになってしまうんですね!
なるほど!いくら早くても、適当な回答をしたらいつまでたってもポイントが増えないどころか、逆にポイントを減らしてしまう場合もあるんだね!HiNative恐ろしや…
ただ早いだけだと「いいね!」や「役に立った解答」にはならないから、ネイティブスピーカーも早さを重視しつつも丁寧な回答を心がけなければならないっていうわけ!
丁寧な回答をするということは念入りに、質問に答えるということにつながります。そうするといきおい回答が長くなりがちなので、そりゃ質問した方も「いいね!」を押したくなるってものですね。
特徴5:英作文の添削もしてくれる
今回、このアプリで私が押したいポイントはこれです。
無料で自分が作った英作文を添削してくれるサービスは他にもあるのですが、このHiNativeの素晴らしいのは、【ネイティブスピーカーが使う自然な英文、ナチュラルな英文に直してくれる】点です。
そんなの当たり前じゃないか、と思いませんでした?ですが意外にこの点は重要です。
例えば誰が見てもおかしい英語、間違った英語を直してくれるアプリは他にもたくさんあるのですが、意味は同じでも不自然な英語、文法的には合っているんだけれど、ネイティブスピーカーはそう言わない、などと言った、ネイティブスピーカーから見て「違和感」を感じる英文をしっかりと添削・訂正してくれるアプリはなかなかないのが現状です。
やはりこういった微妙なニュアンスが必要な要素は機械では難しく、人の手が加わらないと難しいですね。
どうしても純ジャパ(?)はネイティブスピーカーが使う繊細かつ自然な英語表現を独学で身につけるのは難しいよね!
それでもある!HiNativeの弱点について
というわけでべた褒めなこの英語アプリのHiNativeですが、どんなアプリでも必ず弱点はあるもの。ぜひ以下のポイントを押さえておきましょう。
回答が「正確」であるとは限らない
もしあなたが「日本語」の質問を外国の方から受けたとしましょう。その時あなたの口からでた日本語の知識は果たして本当に正確なものでしょうか?ということです。
いくら相手がネイティブスピーカーだからといって、持っている知識が合っているかどうかは分かりませんよね?そりゃそうです、相手はプロではないのですから。
したがって質問をしたら「クロスチェック」を怠らないようにしましょう。これはなにもこのアプリだけではなく重要なポイントですね!
幸いにもあなたの質問に「複数の」ネイティブスピーカーの方が答えてくれたりします。よく回答を吟味することが大事です!
そもそも回答してくれるかわからない
これもあるといえばあるかと。HiNativeは非常に早く、かつ丁寧な回答をしてくれるのがウリですが、それでも質問によっては、時間がかかることも。
ですが私の経験上、質問がまったく返ってこないことはありません。HiNativeのQ&Aシステムって本当にすごいです。
実践!HiNativeを実際に使ってみた
では実際に私が、このHiNativeを使ってみたいと思います。なお、画像は全部実際のスクリーンショットになります。
まずは質問してみましょう。以下の質問は上記の質問テンプレートの「どう違うの?」を使った質問です。
テンプレートを選ぶと質問作成フォームが。間髪入れず入力してみましょう。
送信してしばらく待ってみましょう、って3分ほど経つと早速回答が!(回答があったことを知らせる通知音がなります)早い、早すぎるぜ…
hardとdifficultの違いなんて結構いじわるな質問かと思ったのですが、それでもしっかりと丁寧な回答を得ることができました!
もう1ついきましょう。以下の質問は有料の「この表現は自然ですか?」のテンプレートを使ったものです。この有料テンプレートはお試し期間がありますので、ぜひ一度利用してみましょう。
例えば以下の例文は自然な英文かどうか質問。ちょっと英語講師的に意地悪な英文をセレクト(笑)
そうしたら、あっという間に回答を得られました。なんというか、本当に早くて助かります!
しかもしっかりと英文を訂正してくださいました。なるほど…beenが抜けてたんだね。いやHiNativeすごいわ…
見えた!HiNativeはこんな人に超おすすめ
以上の点から、このHiNativeは以下のような方におすすめです。
- 自然な英語会話を身につけたい方
- 資格試験などでライティングが出題される方
- 高校受験・大学受験で英作文が課せられる方
- 英語を独学で学習している方
- 相手に繊細な(難しいという意味ではない)内容の英語を伝える必要のある社会人
う~む…無料で質問ができて、しかも返信が非常にスピーディ、かつ丁寧なこの英語アプリ、正直言って知らないとかなり損なのではないだろうか…
特に「お手軽」なのがいいですね!スマホアプリ登録はマストじゃないかな。
HiNativeの口コミ
では、最後に実際にHiNativeを利用している方の口コミを見てみましょう。
#英語日記
— ネイティブキャンプ勉強日記 (@native_camp) February 23, 2021
最近はオンライン英会話で添削してもらっていたけど、文章ベースのやり取りで添削してもらおうと思いHiNativeで添削してもらった。
・何をどう直したかが具体的にわかる
・添削のサイクルが早そう(25分枠とらずとも良いのが心理的負担ゼロ)
がオンライン英会話での添削より良い所かも
HiNativeってアプリ知ってますか?
— Sho🇺🇸🇰🇷🇯🇵夢見る오빠 (@lemmesho) October 6, 2020
自分はよく英単語の意味とか違いがわからない時に、このサイト使うんだけど、そのわからない質問に対してネイティブの人が直接答えてくれるんだよね。もちろん英語以外あるので、語学の勉強してる人には良いサイトだと思います☺
Hinative使いやすいしすごい良い。参考者とかネットで調べてもわからない問題きけるすごい便利
— おふとぅん (@v6y39qqDiP3ETWM) August 20, 2020
HiNativeって、ネイティブに質問できるのがいいのはもちろん、自分がネイティブとして人に教える立場に速攻でなれるのがなんか自分の価値が高まった気がして幸せになれて良いですね。教える人がもっと教えたくなるように最適化されてそうだし、凄い勢いの改善を経てきている感じがして羨ましいです
— 広瀬卓哉@ChargeSPOT (@HiroseTakuya) June 5, 2020
HiNaitiveはナチュラルな英語を求める英語学習者の味方だった
さて、今回は英語学習をしている方にぜひ使っていただきたい、無料英語アプリHiNativeについてご紹介いたしました。
ちなみに私まこちょも、このアプリを使ってよく質問したりします。私は英語を教える立場なわけですが、それでも生徒に質問されて、じかも微妙な違いなどは、やはりすぐには判別できない時があるのですよ。
そりゃそうです、私は英語ネイティブスピーカーではありませんからね。
そんなときにこのHiNativeは重宝するわけです。なんせサクっと使えて、しかも返信が非常に早いアプリなんてこれぐらい。しかも返信がネイティブスピーカー直伝なんてもう…いい時代ですね。
しかも画面が見やすく、結構なヒマつぶし(?)もなる楽しいアプリ、それがHiNativeです。ぜひ一度お試しあれ!英語学習はここまで来たのですよ。
知らないって怖いですよね~、また会いましょう。
コメント