まこちょの具体的なプロフィールはこちら(テストには出ません)

a(an) とoneには違いがあった!?意外と間違えやすい使い分けを教えます!

スポンサーリンク
冠詞

 

この記事を読むと
a(an)とoneの違いが分かります。

 

● こんにちは、まこちょです。

 

今回のテーマは、英語学習者なら必ず一回は疑問に思う箇所かと思いますので、取り上げてみました。

 

そう、それはa(n)とoneの違いについて。両方とも「1つ」を表す表現ですね。そもそも今回このテーマに触れなければ、この2つは同じニュアンスで使われるものとして、軽く流してしまう人もいるのではないでしょうか。




ところが、先日ある生徒からこんな質問があったのをきっかけに今回クローズアップする気になったのです。

 

 

「先生、a(n)とoneっていったい何が違うのですか?この前学校で、はじめてお会いした外国人教師に、I have a brother.と自己紹介したら、笑いながらI have one brother.と直されたんです。その時aでもoneでもいいじゃないか、って思ったんですがこれって違うのでしょうか」

なるほど、こんな具体例がさく裂してしまったら取り上げたくなりますよね(笑)

 

そんなわけで今回はa(n)とoneの違いについて解説します。普段はあまり意識しないかもしれない a(n)と oneの微妙な使い分けを、今回いい機会ですのでおさらいしてみましょう!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク

a(n) と oneは基本的には同じ

いきなりこんなことを言ってしまうと身も蓋もないのですが、この2つは【基本的には】同じです。

 

例えば「私は車がある」という表現は以下の2つの書き方が可能で、読者のみなさんも特に意識せずにこう表現するのではないでしょうか。



I have a car.

I have one car.


ですが、この2つは相手に与えるニュアンスが異なるのです。しかしこの2つはいったい何が違うんでしょうね?

a(n) +名詞 ⇒ 名詞に焦点

実は、冠詞のa(n)を使って表現した場合は「名詞」の方に焦点を当てる時に使うんです。つまり



I have a car.




「私には兄弟がいます」の「兄弟」にスポットライトが当たっているんですね。よく考えたらa(n)「不定冠詞」と呼ばれるものですから、特に何でもない「1つの〜」a(n)+名詞で表すのが普通だからです。


a(n)+名詞
名詞に焦点を当てたいときに使う


その点に注目すると、何でもないa(n)oneに変わるというのは何か事件(?)が起きているはずです。何もなかったらa(n)でいいのですから。

 

そう、a(n)がoneに変わると注目ポイントが変わるんです。

one +名詞 ⇒ 「one(数)」に焦点を当てる

 


I have one car.




a(n)ではなくoneを使うと「数」のほうに焦点を当てるようになるんです。つまりこの文では「私は兄弟が一人いる」になります。

 

ニュアンス的には数自体を強調しますので「2でも3でも100でもなく、というイメージを出すことができるんですね。



そうすると、How many cars do you have? 「君は車を何台持ってるの?」と問われたら、みなさんはどのように答えたらよいか、もうお分かりかと思います。

 

How many ~?は「数」を問う疑問詞ですから、当然答えは「数」を強調したoneを使って答えるのが円滑なコミュニケーションというものです。



I have one (car).
1台持ってますよ」


one+名詞
one(数)に焦点を当てたいときに使う


先ほどの生徒の質問でもa(n)oneに直されたのは、外国の先生は「数」に注目して聞いていたことが分かりますね。

oneやa(n)が書き換えができない場合

最後にa(n) =oneのようにおいそれと書き換えができないシチュエーションをご紹介しましょう。



① 1台【だけ】

onlyを使って「~だけ」という表現を表すことができますが、その場合「数」に注目しているのは明らかですので、a(n)とonlyは一緒に使えません。


× I have only a car


○ I have only one car.


② a = perを表すとき


a(n)が価格、スピード、比率などに用いられ、a=perを意味する場合は、oneで書き換えすることはできません。




The rent is £100 a week.
「家賃は週 £100 です」



この場合aはoneに置きかえることはできないことに注意しましょう。


③ 「唯一の」を表すとき


one + 名詞「唯一の」のニュアンスを持っていますが(「数」を強調しているから当然ですね)a(n)にはこの「唯一の」のニュアンスがないんです。したがって


One gun is no good.
「銃一丁だけでは不十分だ」

 

とは言えますが



× A gun is no good.



ではこの意味にならないことも覚えておきましょう。

スポンサーリンク

まとめ

f:id:makocho0828:20171211163621j:plain

さて今回はいかがだったでしょうか。a(n)とoneの違いは、確かに普段は意識しないですが、相手に与える印象がだいぶ変わってしまうことに注意する必要があると言えますね。




ぜひ今後の英語学習にお役立てください!




ではまた

この続きはcodocで購読
まこちょの最新情報を深くお届け!
友だち追加
冠詞
スポンサーリンク
まこちょをフォローする



コメント

タイトルとURLをコピーしました