まこちょの具体的なプロフィールはこちら(テストには出ません)

borrow・lend・rent・hire・useの違いと使い方について

スポンサーリンク
英語表現

● みなさんこんにちは、まこちょです。

 

みなさんは「借りる」「貸す」という日本語をよく使うと思いますが、日本人に生まれてよかったと思える瞬間ですね。

 

なぜってこの2語で会話には事足りるからです。ところが、英語っていうのは律儀というか何というか…この表現も事細かに使い分けちゃったりするんですよね。

 

そういわけで今回は「貸し借り」シリーズ。

 

同じ「借りる」でも何語かあり違いがありますので正確に使い分けられるようになりましょう。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク

まずは大きく分ける

英語の場合、「借りる・貸す」は無料か・有料かで使う表現が異なるんです。ですからまずはこの点から大きく分けると良いでしょう。

 

【無料の場合】

[借りる]

borrow ⇒ 移動できるものを一時的に無料で借りる場合(図書館・友人などから本を借りて【自宅に持っていく】時など)

 

例 Can I borrow this book ? I can return it by the weekend.
「この本借りていいですか?週末までには返せますから」


use ⇒ 借りて【その場で】使う場合

例 May I use your phone?
「電話を借りてもいいですか」

このborrowuse「その場で使うか、持って帰るか」が判断の決め手になります。

では無料で「貸す」場合は?

 

[貸す]

lend ⇒ この単語が代表ですが、注意ポイントがあります。以下にまとめてみますね。

① 無料・有料どちらでも使う
② SVOO(第4文型)を取る

 

特に②が重要。この「借りる・貸す」シリーズの単語の中で唯一この単語だけがSVOO文型を取るんですよね。

 

例 Would you lend me your bicycle?
「あなたの自転車を貸していただけませんか」

 

更にもう一つ注意点。

 

このborrow、lendですがなんと「お金の貸し借り」にも使います。このお金の貸し借りにはたとえ利子が発生しても使うのがミソ。なんか不思議な感じですけどね。

 

例 I borrow money from a bank.
「銀行からお金を借りる」

例 Can you lend me 1000 yen until tomorrow?
「明日まで千円貸してくれない?」


とここまでが【無料(無償)】で「貸し借り」をする場合です。問題は【有料】の場合なんですよ。ポイントは有料の場合、「借りる・貸す」両方兼任している場合が多いということでしょうか。

【有料の場合】

● rent ⇒ 一定の金額で、一定の期間有料で「借りる」「貸す」場合(土地・建物・部屋・備品など)

 

例 I am going to rent a home.
訳「家を借りるつもりです」

 

ちなみにTS○AYAさんでCDなどを借りる時はrentalと言いますが、このrentの名詞形ですね。

 

● hire ⇒ お金を払って、一時的に借りる・貸す場合に使います。運転手つきの車やガイドを雇うときなど。

 

これも「借りる・貸す」兼任。ポイントは【運転手つきの】車といったところ。これが車のみだったらrent a carになります。

 

例 I hired a guide in Kyoto.
「京都ではガイドを頼んだ」

例 We hired the concert hall on the day.
「我々はその日コンサートホールを借りた」

 

どうでしょうか?いけそうだと思ったら問題を解いて定着させてみましょう。

スポンサーリンク

本日の練習問題


【問】( )の中に適切な語句を入れなさい

(1) We ( ) an apartment when we lived in New York, but it was very expensive.

① borrowed
② hired
③ rented
④ searched


(2) We ( ) this car for 20$ per day.

① borrowed
② lent
③ rented
④ acquired


(3) My friend ( )me some money, which I paid back later on.

① lost
② borrowed
③ lent
④ presented



【解説】

(1) We ( ) an apartment when we lived in New York, but it was very expensive.

① borrowed
② hired
③ rented
④ searched

 

「アパートを借りた」のですから、お金が発生します。したがって①は×。答えは③が正解。ちなみに④のsearch「自動詞」。使う時はsearch forで使いますね。

 

訳「ニューヨークに住んでいる時、アパートを借りたのだがとても高価であった」


(2) We ( ) this car for 20$ per day.

① borrowed
② lent
③ rented
④ acquired

 

これもfor 20$とありますので「有料」なんですね。したがって①はダメ。車はhireを使うのですが、これは「運転手つき」の場合。ない場合は③のrentでokです。

訳「1日20ドルでこの車を借りた」

 


(3) My friend ( )me some money, which I paid back later on.

① lost
② borrowed
③ lent
④ presented

この文がSVOOの第4文型であることに気づけば答えはすぐです。この選択肢のなかで第4文型を取るのは1つしかありません。

 

My friend(S) ( )(V)me(O) some money(O),

 

③が正解。

訳「友人がお金を貸してくれ、のちに返した」

スポンサーリンク

まとめ

f:id:makocho0828:20170105160932j:plain

さて今回はいかがだったでしょうか。このように意味は同じなんだけども使い分けが必要な動詞を「語法」といって我々日本人には難しいかと思いますが、じっくり構えていきましょう。

 

なお今年もセンター試験が近いですが、近年この「語法」が文法問題パートで暴れまくりますので受験生はそれなりに対策を忘れないでくださいね。

ではまた

合わせて読みたいこんな記事があります
www.makocho0828.net
www.makocho0828.net

 

この続きはcodocで購読
まこちょの最新情報を深くお届け!
友だち追加
英語表現
スポンサーリンク
まこちょをフォローする



コメント

タイトルとURLをコピーしました