形容詞・副詞 「一語」の形容詞が後ろから名詞にかかるってマジ!?その理由を徹底的に暴いてみた!! この記事を読むとなぜ形容詞が一語でも名詞の後ろから修飾するのかが分かります。●こんにちは、まこちょです。みなさんは「形容詞」ってご存知かと思います。英語学習の品詞で絶対にはずせないものですから。例えばこんなやつ。例 I am happy.例... 2016.11.19 形容詞・副詞
関係詞 超簡単!This is whyとThis is becauseの違いとは?これが誰でも分かる使い分けだ! この記事を読むとThis is whyとThis is becauseが真逆の使い方であることが分かります● こんにちは、まこちょです。みなさんはThis is whyとThis is becauseの使い分けはカンペキでしょうか? 2016.11.16 関係詞
英語記号 「ハイフン」「セミコロン」等、この記号はなんなのよ?を検討してみた! 英文に出てくる「ハイフン」・「セミコロン」はただ何となく使われているわけではありません。そこには明確意味があった!この点をしっかり理解すると英文読解・英作文等でより完璧な理解を得ることが可能!これを機会に英語の「記号」を徹底マスターしましょう!! 2016.11.14 英語記号
接続詞 等位接続詞and・but・orはここまで深い!?この接続詞が繋いでいるものは(後編) この記事を読むと等位接続詞が繋いでいるものが分かります。● みなさんこんにちは、まこちょです。前回に引き続き等位接続詞(and / but / or)を考えてみようかと。なんせ奥が深いですからこのジャンル。等位接続詞が繋いでいるものは何と何... 2016.11.12 接続詞
接続詞 等位接続詞and・but・orを完全に理解しろ!英文解釈のキーポイントだ!!(前篇) この記事を読むと等位接続詞が非常に重要であることが分かります● こんにちは、まこちょです。みなさんはこの等位接続詞(and / but / or)についてどんなイメージを持っていますか? 2016.11.10 接続詞
比較級・最上級 比較級の比べる対象は必ず同じ形になる!比較の基本用法を徹底解説します。 この記事を読むと「比較」するAとBの関係が分かります。● こんにちは、まこちょです。みなさんは英文法の単元の中にの「比較」というジャンルがあるのはご存知かと思います。そう、as~asの文だの -er than~の文なんかがポピュラーですよね... 2016.11.07 比較級・最上級
前置詞 ofは「~の」だけじゃない!主格、目的格、同格を簡単に見分ける方法これだ! この記事を読むとofには「主格」「目的格」「同格」の訳しかたがあることが分かります● こんにちは、まこちょです。みなさんは「of」について何か思うことはないでしょうか?そう、英文では名詞 of 名詞の形になって見ることが多いですよね。前置詞... 2016.11.04 前置詞
挿入 英文の「挿入」の訳し方にはパターンがあったってマジ!?これで凌ぐ4つの方法!! この記事を読むと英文の「挿入句」の訳し方パターンが分かります。● こんにちは、まこちょです。みなさん英語学習をしていると、よく「挿入」という文法用語を聞いたことはないでしょうか。英文を読んでいると、よく「,~,」な感じで文に割り込んでいるパ... 2016.11.02 挿入
冠詞 予告のthose / that / theとは?ものにすると解釈力が大幅アップするこのアイテムって..! ●ハロー、まこちょです。みなさんは「冠詞」のtheって嫌いですよね?分かります、私もそれほど好きじゃないですから。 2016.10.31 冠詞
仮主語・強調構文 It is 名詞 that…は仮主語構文か強調構文か?違いと訳し方のコツはこれだ! この記事を読むとIt is 【名詞】thatの種類がはっきりわかります● こんにちは、まこちょです。以前It is~の文の見極め方①を説明させていただきましたがどうでしたか? 2016.10.25 仮主語・強調構文