まこちょの具体的なプロフィールはこちら(テストには出ません)

やさしく語る英文法

スポンサーリンク
句・節

名詞句?副詞節?の区別は完璧?「句」「節」の違いを徹底的に理解させます!

この記事を読むと「句」「節」の区別がしっかりと分かります。● みなさん、こんにちはまこちょです。英語を学習する過程で、よく「品詞」のことについて聞くこともあるかと思います。
5文型

【やさしく語る英文法④】:そもそも5文型ってなんで必要なのさ!?

● みなさんこんにちは、まこちょです。みなさんは5文型って聞いたことがあるかと思います。そう高校英語(早ければ中学?)の初めに登場するやつです。
5文型

英語の自動詞と他動詞の見分け方とは?練習問題で違いを区別しよう!

この記事を読むと自動詞・他動詞が完全に分かります● こんにちは、まこちょです。みなさんは英語の学習をはじめると、比較的早い段階で「自動詞」「他動詞」の言葉を耳にすると思います。
倒置

第53回英文解釈: 「倒置」を文の構造から見極められるか挑戦する!!

英語の「倒置」の文を感覚ではなくどこまで論理性にしたがって見極めていくか?難解な英文をS+Vを取るための基本姿勢を軸に、ごまかさずにどこまで読み切れるかが今回のポイント!第53回英文解釈、ついに始動です!
疑問詞

否定疑問文の作り方と答え方は?超簡単な方法教えます!

否定疑問文って知っていますか?そう、否定文の疑問文です。これ意外と教えられないことが多いんですよね。さらにその答え方。これはYesなのかNoで答えるべきなのか?悩んでしまう方も多いかと。今日はその疑問を一発解決!もうこれで明日から「はい・いいえ?」で悩まないです!
疑問詞

感嘆文のhowとwhatはどう使い分けをしているのか?見分け方を徹底解説!

この記事は「感嘆文ってwhatとhowを使った2種類の形がありますが、この2つはどのように使い分ければよいのでしょうか?何か法則でもあるのですか?」と悩んでいる英語学習者に向けて記事を書いています。
主語と動詞

因果関係を武器にする!!【原因→結果】を作る動詞はこれだ!

「因果関係」を取る動詞って一体どういうことか?星の数ほどある単語を一つ一つ覚えるのは大変!そこで便利な「グループ」分けを行って効率よく身につける術を教えます!もうこれで片っ端から単語を忘れることなどないはず!?ぜひマスターしてくださいね!
関係詞

関係代名詞と関係副詞の違いとは?「完全な文」「不完全な文」から徹底アプローチ!

この記事を読むと関係代名詞と関係副詞の違いが分かります● こんにちは、まこちょです。みなさんは関係代名詞と関係副詞ってご存知ですか?そうwhoだのwhichだのwhenだのwhereだの....まぁありますよね。この関係代名詞を文中に使うか...
動名詞・分詞

この~ingは動名詞か現在分詞か?違いを見分けるための簡単判別法はこれだ!!

この記事を読むと~ingが動名詞か現在分詞か見極めることができるようになります。● こんにちは、まこちょです。みなさんは名詞を修飾している~ing形って見たことあると思います。例えばこういうのなんかそうですね。例① a swimming m...
動名詞・分詞

感情動詞はなぜ「受け身」で表現するのか?簡単に理解できる方法があった!!

この記事を読むと感情動詞はなぜ受動態で表現するのかが分かります● こんにちは、まこちょです。みなさん、「感情動詞」って知ってますか?例えば「驚く」「喜ぶ」「悲しむ」など、要するに「気持ち」を表現する動詞ですね。主にsurprise、exci...
スポンサーリンク