同格 同格のthatと関係代名詞のthatの違いとは?その見分け方を和訳問題で徹底解説! この記事を読むと「同格」のthatと関係代名詞のthatの違いと見分け方が分かります。● みなさんこんにちは、まこちょです。英文を読んでいると文中のthatに下線部が引かれて、「このthatと同じthatを次から選びなさい」なんていう問題が... 2017.12.18 同格
仮定法 If以外の仮定法の条件節に注意!仮定法の注意すべき用法と見分け方を教えます! この記事を読むとIf節以外の仮定法条件を把握する方法が分かります。● こんにちは、まこちょです。英文法の単元の1つに「仮定法」というジャンルがあるのですが、この単元、英語学習者にとっては苦手な部類に入るようです。仮定法というのは「現実とは遠... 2017.12.17 仮定法
接続詞 接続詞の後の文(S+V)の省略はちゃんとルールがあった!その方法を教えます この記事を読むと接続詞の後ろのS+Vの省略ルールが分かります。● こんにちは、まこちょです。英文は、もちろん英文法のルールに基づいて作られているわけですが、時に「例外」として、そのルールの枠組みから外れてしまうことがあります。今回ご紹介する... 2017.12.14 接続詞
冠詞 a(an) とoneには違いがあった!?意外と間違えやすい使い分けを教えます! この記事を読むとa(an)とoneの違いが分かります。● こんにちは、まこちょです。今回のテーマは、英語学習者なら必ず一回は疑問に思う箇所かと思いますので、取り上げてみました。そう、それはa(n)とoneの違いについて。両方とも「1つ」を表... 2017.12.11 冠詞
形容詞・副詞 most とmost ofには違いがあることは知ってる?意味と使い分けをしっかり理解しよう。 この記事を読むとmostとmost ofの違いと使い分けが分かります。● こんにちは、まこちょです。英語学習者にとって苦手な箇所の1つに数量形容詞の表現というものがあります。よくあるのが「ほとんど」の表現のmostとalmostの違いなどが... 2017.12.04 形容詞・副詞
比較級・最上級 compared toとcompared withの違いとは?thanを使わない比較級を徹底攻略! この記事を読むとcompared toとcompared withの違いとthanのない比較級が分かります。● こんにちは、まこちょです。みなさんは「比較級」と聞くと何を連想しますか?やっぱり中学生の時に初めて学習するこれがまず思い浮かぶの... 2017.11.29 比較級・最上級
関係詞 継続用法のwhich(カンマ+which)の先行詞は「名詞」だけじゃない!3種類あるってホント?? この記事を読むと「カンマ+which」の先行詞は名詞だけじゃないことが分かります。● いつもありがとございます、まこちょです。ここ最近英文法関係の記事を書く際に「関係代名詞(関係副詞)」がらみの記事を書くことが増えています。もちろん理由があ... 2017.11.26 関係詞
同格 英語の「同格」表現は超危険!<名詞+文>だけじゃない<文+名詞>のパターンを攻略! この記事を読むと<文+名詞>の同格表現があることが分かります。● こんにちは、まこちょです。英文法の学習をしていると、その単元のなかに「同格」という項目があるのはご存知かと思います。この「同格」表現なのですが、なかなか奥が深く、しっかり理解... 2017.11.24 同格
関係詞 関係副詞の先行詞が「なし」でもあわてない!先行詞省略のパターンを徹底解説! この記事を読むと関係副詞の先行詞の省略パターンが分かります。● こんにちは、まこちょです。みなさんは関係詞といったら、関係代名詞と関係副詞を学習されているかと思うのですが、この2つの使い方は完璧でしょうか?ドキっとしてしまった人、大丈夫です... 2017.11.18 関係詞
関係詞 関係形容詞の使い方とは?whatが「すべての~」の意味になる理由を徹底解説! この記事を読むと関係形容詞についてはっきり理解できます。● こんにちは、まこちょです。みなさんは「関係形容詞」って聞いたことはあるでしょうか。関係代名詞じゃないですよ。この関係形容詞と呼ばれるものは、what、whatever、which、... 2017.11.16 関係詞